驚きと発見の実験
「探究プログラム」(学校設定科目:1年次)で科学的感性を磨き、探究する能力と態度を育成
「課題研究」(2年次)で、実験・分析・議論・発表を通じて、科学的なものの見方や考え方、コミュニケーション能力
を育成
ICTを活用した授業 電子黒板やパソコン、プロジェクタを使ったICT授業で、わかりやすく魅力ある授業の推進
「エデュクリック」を使った授業で、定着度の確認
「未来探究型実験室」で、充実した課題研究と理科実験
「キャリアデザインプログラム」 科学技術者・医療関係者の講演と最先端科学・職場の見学・体験で、大きな志と将来設計力の育成
少人数による授業
個性を伸ばし、きめ細かな指導を展開(英語や数学など科目により実施)