|  |
2021/09/25 | <科学探究科1年>前期活動報告会(ポスター発表会) |  | by 管理者 |
---|
科学探究科1年生が入学してから8月までに行った6つの研修を、生徒が分担し内容をポスターにまとめて発表しました。7月からポスターを作り始め、生徒たちは改めて研修の内容を思い出し、また、担当教員との議論により研修当時は考えなかったようなことまで考えを深め、ポスターを完成させました。 コロナ禍のため、当日は残念ながら外部からの参加者はなく、科学探究科1年生と本校の先生方のみ参加しましたが、緊張しながら相手にとって分かりやすい説明を工夫して発表することができました。 発表会の後に、自分の担当した研修の内容だけでなく、これまでの自分の考え方や取り組みを振り返りました。振り返りのツールとして、自分の思考を書き出し、整理することで新たな思考や視点に気づくことを目標に「マインドマップ」を作成しました。このワークショップを通じて、自分たちの行った研修と他の研修との繋がりや、さらには授業や周囲の人々、自分自身などが複雑に繋がり合っていることに気づくことができたようです。今までは、研修を単なる「知識・技能を獲得する場」であると考えていた生徒も多かったと思います。しかしポスター作成や本時の振り返りを通して、自分の在り方や生き方も考えるキャリアデザインとしての重要な場であると認識できました。 今後もたくさんの研修を経験していきます。与えられたものを学ぶだけでなく、何を学ぶのかを自ら考え続けていくことで、実り多い研修にしていけることを期待しています。
|
|
|
|  |
科探科生徒が日々の活動を 英語で投稿しています。
|
|
|
|