2月2日(日)に県中部地区の学校対抗戦、2月11日(火)に県中部地区の錬成大会(1年生大会)が、どちらも静岡県武道館弓道場で行われました。
学校対抗戦は5人の団体戦で、各校男女各1チームが出場し、予選2回合計40射の的中上位9チームによるトーナメント(3チームのうち1チームが決勝に進む)形式で行われました。
本校は男子が予選16位、女子は予選8位タイで決勝進出のための競射で負けてしまい10位になりました。
錬成大会は3人の団体戦で行われ、本校からは男子2チーム、女子3チームが参加しました。各自8射行いチームの合計24射の的中数で順位を決める形式で、本校男子は残念ながら入賞できませんでしたが、女子はBチームが5位に入賞しました。
個人戦も同時に行われ、本校女子の大野、宮城島、八鞍が6~8位決定競射に進みましたが入賞を逃してしまいました。
2つの大会を通して、『あと1本の重み』を改めて感じることとなりました。その1本を試合で出すことができるよう、『できることをちゃんとやる』活動を続けていこうと思います。
 学校対抗戦 女子団体予選1回目
| |  男子団体予選2回目
|
 女子団体予選2回目
| | |
 錬成大会 射位に進むところ
| |  5位入賞の女子Bチーム
|
 記録補助員を行いました | |  女子Cチーム |